味覚
Q11 | 糖尿病と味覚障害は関係ありますか? |
---|
A11 | 糖尿病が味覚障害を引き起こす理由について紹介します。 1.糖尿病の三大合併症の一つである神経障害が味覚神経に及ぼす影響 2.糖尿病腎症によって味蕾の新陳代謝に欠かせない亜鉛が吸収されずに排出されてしまう影響 3.糖尿病は唾液腺に種々の変化を引き起こすことが知られており、唾液分泌低下(口腔乾燥)は糖尿病の特徴とされている Mata AD1, Marques D, Rocha S, Francisco H, Santos C, Mesquita MF, Singh J : Effects of diabetes mellitus on salivary secretion and its composition in the human. Mol Cell Biochem 2004 ; 261(1-2) : 137-142. ※参考書籍 |
---|
Q12 | 味覚障害には亜鉛の投与は有効ですか? |
---|
A12 |
味覚障害に亜鉛を投与しても、投与しない場合と比較して効果に違いがありません。 亜鉛欠乏性または突発性味覚障害に対する亜鉛投与の効果についてのランダム化比較試験
|
---|
Q13 | 1カ月前風邪の症状が収まったときから食べ物の味覚が全くなくなり、匂いもしません。耳鼻咽喉科に行きましたが、改善しません。何か治療法はありませんか? |
---|
A13 | 全身的な既往、飲まれているお薬、現在の体調など、様々な要素が絡まって起こる症状ですので、お口のなかを見ないまま、頂いた文章のみで診断するのは難しいと思われます。 よろしければお近くの歯科医院に行かれるか、もし当院にお越しいただけるなら、お口のなかを見させていただいた上で詳しくお話ができるかと思います。 |
---|