マウスピース矯正
Q11 | なぜ正中のズレが起こるのですか? |
---|
A11 | 正中がズレている理由
※参考書籍 |
---|
Q12 | マウスピース矯正はワイヤーを使う矯正治療ほどは、歯がスムーズに動かないそうですがどういう動きが苦手なのですか? |
---|
A12 |
抜歯して歯を大きく移動させること、力を加える方向に倒れた歯の移動など苦手な動きはいろいろあります。補助装置や従来の治療と組み合わせてこの欠点を補って治療してきます。 もちろん患者さんのなかには、テクニックを駆使せずともスムーズに治るケースもあります。しかし、残念ながらそんなケースばかりではありません。そうした場合、補助装置を使ったり、目立たないように奥歯や側面だけワイヤー矯正で動かして置き、目立つ前歯をマウスピース矯正で治すなど、さまざまな引出しを使い、それを組み合わせて治療します。
マウスピース矯正の苦手な歯の移動1.傾いている歯の移動ワイヤー+ブラケットの場合 ワイヤーを使うと簡単・確実に移動します。 マウスピース矯正の場合 歯を動かす方向に向かって倒れた歯を立てるのが苦手です。
2.回転歯を大きく回転させるのが苦手 3. アップライト引っ張り出すのが苦手
歯を適正に動かすためのいろいろな補助装置インビザライン®で使用する装置です。 歯にボタンをつけゴムで下の歯を引っ張り上げています。 奥歯と犬歯をゴムでつなぎ、犬歯の傾きを治しています。 歯につけた装置をゴムで引っ張り、歯の傾斜をまっすぐにしています。 目立たない場所でワイヤー矯正をしながら、ゴムで下の歯を引っ張り上げています。 「日本歯科評論」 槙宏太郎 著 vol.75 no.8 P64-74より引用 ※こうした補助装置を使う場合、ゴムも毎日きちんとつけていただく必要があります。
最低限の移動で並べるため、エナメル質を削除しスペースを作ることも1.エナメル質を歯の健康に問題のない範囲で少しだけ削ります。2.最低限の歯の移動できれいに並びました。※参考書籍
|
---|
Q13 | 普段歯ぎしりをしていて開咬の歯をしています。マウスピース矯正をしようと思うのですが、留学など遠方に行くとなった際、マウスピース矯正は留学中も矯正し続けることは可能でしょうか? |
---|
A13 | 留学中も行うことはできますが、留学の期間(1年に何回帰ってこられるのかなど)やお口のなかの状態によって対応が変わってきます。留学中はお口のなかのチェック・フォローができないので、綿密な連絡が必要となります。 長期出張中の際についてもマウスピース矯正を行うことは可能です。矯正期間中はチェック、フォローが必要なので、ご希望の場合はご相談ください。 |
---|
Q14 | マウスピース矯正装置のインビザラインはどんな症例に適していますか? |
---|
A14 | 「インビザラインの強みは、空隙閉鎖や前歯部の捻転改善、辺縁隆線の配列を行う能力だった。」 Djeu G, Shelton C, Maganzini A. Am J Orthod Dentofacial Orthop 2005; 128(3):292-298. ※参考書籍 |
---|