審美

Q61 ホワイトニングで歯ぐきが白くなってしまいました。どうしたらよいですか?
A61

オフィスホワイトニングでは、細心の注意をして歯ぐきや粘膜を保護しますが、ときに薬剤による薬剤焼け(ケミカルバーン)が起こることがあります。歯ぐきなら30分~1時間程度で通常消え、痛みは1~3時間でおさまります。口内炎よりも浅い表面で起き、治るのは早いのですが、上皮が再生するまでには6時間以上かかるので、しばらく食事に注意してください。

※参考書籍 「nico 2018.11 クインテッセンス出版」

Q62 ホワイトニングの直後にカレーとか食べると着色しやすいそうですね。何時間くらい注意が必要ですか?
A62

その通り、ホワイトニング直後の歯は着色しやすい状態となります。

ホワイトニング前の歯は、歯が透明な膜「ペリクル」に覆われています。ペリクルが邪魔をして、着色物質がエナメル質に入り込みにくい状態です。

しかし、ホワイトニング直後の歯では、薬剤でペリクルがはがれ、歯がむき出しなので、着色物質がエナメル質のなかにスルッと入りやすい状態となっています。

ペリクルが歯に戻りはじめるのが約2時間後。元通りになるのが約24時間後。慎重に考えれば24時間ですが、我慢ばかりでは楽しくないですよね。ホームホワイトニングの場合なら、夜間にホワイトニングをしたら翌日、朝ご飯と昼食に気をつけ、夜は好きなものを食べる、というイメージでよいと思います。

※参考書籍 「nico 2018.11 クインテッセンス出版」

Q63 ラミネートベニアのメリットとデメリットはなんですか?
A63
メリット

1.なんといっても仕上がりがきれい

セラミックを使うため、色とツヤがよく、着色しにくく永くきれいなのはもちろん、光の透過性が天然歯のように高く、その分仕上がりが自然です。
メタルセラミックスは光を透過しないため影ができ、歯ぐきが暗く見えやすくなりますが、ラミネートベニアは天然歯と同じく光を透過するので自然な感じで歯ぐきの色も暗くなりません。

2.歯を削る量が少なくてすむ

葉の表面を最小限削るだけなので、クラウンを被せる審美治療にくらべると、大切な歯質を大幅に残すことができます。ただ、最小限だとはいっても患者さんにとって削る事は気になる点でしょう。ご遠慮なく歯科医師までご相談ください。

3.歯とからだにやさしい素材を使う

ラミネートベニアの素材セラミックは、アレルギーを起こしにくく、しかも強度や物理が天然のエナメル質にもっとも近い素材です。そのため治療後の歯に天然歯と同じような強度をもたせることができ、周囲の歯と調和しお口のバランスを損ないません。生体にやさしい素材なのです。
また、プラーク・ステインがつきにくい素材でもあります。

4.2~3回の通院で治療が終わる

歯の精密な型取りなどの審査から、試適、装着までに通常2~3回の来院で治療が終わります。そのため、比較的治療時間の負担がかかりません。

デメリット

保険がきかない

セラミックを使うため、自費治療となります。費用は1本につき10万~20万円程度。審美的な仕上がりと、必要最低限しか歯を削らない生体にやさしい治療内容が求められ、患者さんへの負担が少ないわりに治療内容は厳密で繊細です。



※参考書籍 「nico 2008.6 クインテッセンス出版株式会社」

Q64 セレックのブロックは何色あるんですか?
A64 セレックのブロックは歯の色に合わせて透明感のあるもの、グラデーションがかかっているもの、4層になっているもの、硬さが違うものなど当院では4種類、各4色のブロックを使っています。
Q65 コンポジットレジン修復の寿命は?
A65

修復物の寿命とは、口腔内で機能できず再治療が必要となるまでを意味します。コンポジットレジン(CR)修復の場合、再治療の原因となるのは修復物の脱落体部破折二次う蝕術後疼痛などがあげられますが、大学などの研究機関で行われたコンポジットレジン修復を対象とした国内外における最近の長期臨床成績ではほとんど報告されていません。

一般臨床家を対象に修復物の生存期間を調べた報告では、CR修復の平均耐用年数は5.2年(1995年)および9.6年(2008年)、10年生存率は推定で約60%と報告されています1)2)。この2つの報告では調査の対象が異なっていますが、13年後に生存期間が倍近くになったのは材料の性能が向上したことに加えて、臨床家の接着修復に対する理解が深まりより正しい方法(特に接着処理)が行われるようになったことによるものと思われます。

国内文献

北野忠則,清水建彦,上田新一,成川公一,星野茂,井上正義.臼歯用可視光線重合型コンポジットレジンLite-fil Pの長期臨床経過観察.日歯保存誌.2000;43(2):564-571.

Akimoto N,Takamizu M,Momoi Y.10-year clinical evolution of a self-etching adhesive system.Operative Dentistry.2007;32(1):3-10.

海外文献

・Peumans M,De Munck J,Van Landuyt KL,Poitevin A,Lambrechts P,Van Meerbeek B.A 13-year clinical evaluation of two three-step etch-and-rinse adhesives in non-carious class-V lesions.Clin Oral investing.2012;16(19:129-137.

Gordan VV,Blaser PK,Watson RE,Mjör IA,McEdward DL,Sensi LG,RileyJL 3rd.A clinical evaluation of a giomer restorative system containing surface prereacted glass ionomer filler:results from a 13-year recall examination.J Am Dent Assoc.2014;145(10):1036-1043.

1)森田 学, 石村 均, 石川 昭ほか. 歯科修復物の使用年数に関する疫学調査. 口腔衛生会誌, 1995 ; 45 : 788-793.

2)青山貴則, 相田 潤, 竹原順次, 森田 学. 臼歯部修復物の生存期間に関する要因. 口腔衛生会誌, 2008 : 58 : 16-24.

※参考書籍
 「歯科展望 別冊 わかる!できる!コンポジットレジン修復」
 宮崎 真至 編著  医歯薬出版株式会社

Q66 ヒアルロン酸注入療法を受けたいのですが、アレルギーを起こしませんか?
A66

ヒアルロン酸はもともと体内にある成分ですので、アレルギーを起こす可能性は極めて低いと言われています。

Q67 ヒアルロン酸注入療法でアレルギーを起こす可能性が低いのであればアレルギーテストは不要なのではありませんか?
A67

アレルギーが起こる確率は極めて低いので、通常はアレルギーテスト(皮内テスト)は行いません。しかし、ごく希にしか起こらないとはいえ、お顔という非常に目立つ部分にアレルギー反応が出るというのはとても辛いことです。
ですので、念のため治療を希望される全ての患者さんにアレルギーテストを実施しています。カウンセリングを行った後、使用するヒアルロン酸を二の腕の内側に少しだけ注入して、次回まで反応を見ます。

Q68 前歯の形がふぞろいで気になっています。きれいにならないでしょうか?
A68

の形の改善はラミネートベニアの得意分野です。きれいなスマイルラインを創ることができますよ。

※参考書籍 「nico 2008.6 クインテッセンス出版株式会社」

Q69 加藤歯科様のHPには最短1日でセラミックが完成するとありましたが、数本同時に治療する場合でも1日で治療完了するのでしょうか?
A69

セラミック処置は、最短1歯2時間を見込んでいますので、1日3本が限界ではないかと思います。症例によっては、何日かにまたがって行うこともあります。まずはお越しいただき、詳しい話をさせていただければと思います。(過去には1日6本入れられた方もいますが)

Q70 ヒアルロン酸注入療法で痛みはありませんか?
A70

注射針は通常医療で使う針の中では最も細いものを使用します。
最初痛みを少し感じることはありますが、麻酔(別途費用)を使用することにより痛みを抑えることができます。術後3~4日は動かしたり押さえたりするとわずかに痛みを感じます。

お探しの情報は何ですか?

関連記事

このページを見た人は以下のページも見ています