審美
Q11 | ホワイトニングを考えています。治療後の知覚過敏を防ぎ、白さを保つコツを教えてください。 |
---|
A11 |
ホワイトニング後のペリクル(唾液のたんぱく質でできた膜)のない裸の歯は、様々な物質が作用しやすい状態にあります。そのため、知覚過敏や着色が起きやすいのですが、一方で、再石灰化が進みやすいという状態でもあります。 知覚過敏を予防するには、知覚過敏を抑制する歯みがき剤を2週間ほど使ったあとにホワイトニングを受けるとよいでしょう。また、オフィスホワイトニングであれば、ホワイトニングに影響を与えない知覚過敏抑制材で予防処置をして受けることができます。
歯の白さを保つポイント1.飲食物にご注意を!ホワイトニング後、少なくとも3~4時間は赤ワインやコーヒー、ウーロン茶、紅茶など着色しやすい飲食物をとるのはやめましょう。24時間とらないのが実は理想ですが、むずかしい場合もあると思います。できるだけ気をつけるようにしてください。酸っぱい飲食物もしみやすいので控えてください。 2.禁煙をしましょう!タバコを吸う方でも、ホワイトニングで歯は白くなりますが、吸わない方より効果が低くなり、後戻りも早く感じやすいです。これを機会に禁煙してみませんか?歯だけでなく、歯ぐきの健康にもとても有効です。 3.定期的にクリーニングを!定期的に歯科医院でメインテナンスをしてもらいクリーニングを受けることによって、歯の内部に着色物質が入り込む前に汚れをきれいに除去できるため、歯の健康を守り、後戻りを遅らせることができます。
※参考書籍 |
---|
Q12 | 歯が全体的に大きく前歯2本が前に出ています。その出っ歯をセラミック治療で治したいと考えています。治療費や治療回数など気になり問い合わせいたしました。 |
---|
A12 |
前歯2本がどの程度出ているかで変わってきます。時と場合によっては、隣接する歯を削ったり、矯正をしたりすること考えるかもしれません。前歯2本の処置のみで終えれるのであれば、治療回数は4回程度、費用はおよそ2本で20万円前後+保険の治療費となります。 |
---|
Q13 | 歯のクリーニングでは歯は白くならないんですか? |
---|
A13 |
クリーニングはタバコのヤニや歯石など歯の表面についている汚れや着色を落としているものなので、歯は白くなりません。 白くされたい、と思われる方にはホワイトニングをおススメしています。 詳しくはホワイトニングの小冊子をご覧下さい。 |
---|
Q14 | ホワイトニングは詰め物や被せ物も白くできるの? |
---|
A14 | ホワイトニング剤は天然歯にだけ効果を発揮するため、詰め物や被せ物の色は変わりません。このようなお悩みをお持ちの方は、まずホワイトニングで天然の歯をご希望の白さにし、施術完了後にその歯の色に合わせてセラミックなどの白い詰め物や被せ物に入れ替えることをお勧めします。 倉岡 |
---|
Q15 | 神経の無い歯でも白くすることができますか? |
---|
A15 |
ホワイトニングは神経のない歯には効果がありません。 |
---|
Q16 | ホワイトニングの効果はいつまで? |
---|
A16 | 患者様の習慣や食生活によって個人差があります。 一概には言えませんが半年~1年で後戻りがおこります。 もし気になるのであれば、再度ホワイトニングをオススメします。 1回目より2回目のほうが短期間で白くなります。 |
---|
Q17 | ホワイトニングは誰でも、どんな状態でもできますか? |
---|
A17 | むし歯が多い方や、知覚過敏のある方、また歯に大きな亀裂がある方には、しみる可能性があるため、先に歯の治療をされてからホワイトニングをされることをお勧めします。 人工の歯や詰め物・被せ物、金属により変色してしまった歯にはホワイトニングをしても効果がありません。 また、体内で過酸化水素が分解できない無カタラーゼ症(高原氏病)のかた、妊娠中や授乳中のかたは受けられません。 光線(紫外線)過敏症、重度の呼吸器疾患のかたは、オフィスホワイトニングはやめましょう。光線を使わず、薬剤による刺激も少なく、長時間お口を開けている必要のないホームホワイトニングをご検討ください。 当院では、濃度の薄い薬を使用する「ホームホワイトニング」を行っております。
※参考書籍 「nico 2018.11 クインテッセンス出版」 |
---|
Q18 | 年齢と共に、歯が黄色くなりました。何故ですか? |
---|
A18 | 歯の表面は、エナメル質という半透明の硬い組織で覆われています。そのエナメル質の中には黄色の象牙質という組織があります。歯の色はエナメル質と象牙質、それぞれの色で決められています。毎日食事をし、歯を磨くことにより、歯の表面のエナメル質は磨耗していき、薄くなります。そのため、中にある象牙質が透けて見えてきてしまい、歯が黄ばんで見えるのです。 |
---|
Q19 | ホワイトニングは1日何時間装着していたらいいの? |
---|
A19 | 最低2時間装着して頂きます。もししみる場合は1日置きや1時間ごとに装着することをおススメします。 |
---|
Q20 | 歯と歯の間にすき間があるのですが治りますか? |
---|
A20 |
ある程度のすき間ならば、レジンでつめて歯と歯の間のすき間を治すことができます。 しかし、すき間が大きい場合や治すところが多いときには、事前に矯正治療をして歯を動かしてから上記の方法で治した方がよい場合もあります。 |
---|