歯科用語集
Q21 | 「咬耗」ってなんですか? |
---|
A21 | 上下の歯が噛み合わさってすり減ることです。(対合歯と擦れて歯が減ることです。)過度の咬耗は知覚過敏の原因になります。 ※参考書籍 |
---|
Q22 | 「歯ぎしり」ってなんですか? |
---|
A22 |
主に就寝中にあごを前後左右に動かしたり、くいしばったりすることです。動かすのはブラキシズム、くいしばるのはクレンチングともいいます。 |
---|
Q23 | 「酸蝕」ってなんですか? |
---|
A23 | 細菌由来でない酸で歯が溶けて減ることです。 ※参考 「非う蝕性の歯質欠損を再検証するin2020」 黒江 敏史 先生 |
---|
Q24 | 「酸蝕歯(酸蝕症)」ってなんですか? |
---|
A24 |
食物中の酸によりエナメル質が弱くなり摩耗した歯(状態)のことです。 |
---|
Q25 | 「知覚過敏」ってなんですか? |
---|
A25 |
むし歯でないのに冷水にしみたり歯みがき時に痛みを感じる状態のことです。 |
---|
Q26 | 「口腔乾燥症(ドライマウス)」ってなんですか? |
---|
A26 |
唾液の分泌量が低下し口腔内が乾燥する疾患のことです。 |
---|
Q27 | 「誤嚥性肺炎」ってなんですか? |
---|
A27 |
主に口腔内の細菌が唾液や胃液と共に肺に流入して起こる肺炎です。 |
---|
Q28 | 「不正咬合」ってなんですか? |
---|
A28 |
乱杭歯(叢生)や、いわゆる出っ歯(上顎前突)、受け口(下顎前突)など、噛み合わせの異常のことです。 |
---|
Q29 | 「生活歯」ってなんですか? |
---|
A29 |
歯髄が生きている歯のことです。 |
---|
Q30 | 「失活歯」ってなんですか? |
---|
A30 |
歯髄が失われた歯のことです。 |
---|