ケア用品
Q31 | 電動歯ブラシだけで歯周病予防は万全ですか? |
---|
A31 |
電動歯ブラシも手動歯ブラシも同じブラッシングの道具です。正しく使うことが大切で、どちらが効果があるとはいえません。また個人差はありますが、確かに歯ブラシだけでは磨ききれない場所は出てきます。例えば歯と歯の間などがそうでしょう。このような場所には歯間ブラシやデンタルフロスといった補助的な道具が必要になります。ただし高齢や病気などの理由で、手が動かしづらい場合には電動歯ブラシは、効果的な道具となるでしょう。また、唾液分泌を促進する電動歯ブラシもありますので、詳しくは歯科衛生士までお気軽にお尋ねください。 ※参考サイト 「日本臨床歯周病学会」 |
---|
Q32 | 歯の周りの細菌を効率よく減らすための歯みがきのコツってなにかありますか? |
---|
A32 | むし歯予防と歯周病予防では、歯ブラシのタイプ同様、歯ブラシの動かし方も変えたほうが歯や歯ぐきを傷めることなく効率的に細菌を除去できます。また、子どものころに教わった歯みがき法を大人になってもずっと続けていると細菌が十分に除去できません。大人になったら大人向けの歯みがき法に変えていきましょう。 子どもの歯みがき1.むし歯予防がメイン!
2.ターゲットは歯面です!3.子どもにおすすめのみがき方 フォーンズ法小さなお子さんの自分みがきや、かんたんに済ませたいときの仕上げみがきに。大雑把ながら、歯みがき剤のフッ素を歯に広げる効果はバッチリ。 4.CHECK
大人の歯みがき1.むし歯予防と歯周病予防を!
2.ターゲットは歯面と歯周ポケットの両方!3.大人におすすめのみがき方 バズ法プラークのたまる歯と歯ぐきのミゾ(歯周ポケット)や歯のあいだに歯ブラシの先をやさしく差し込み、細かく動かします。 4.CHECK
※参考書籍 「nico 2018.8 クインテッセンス出版」 |
---|
Q33 | 私は一生自分の歯で食べて暮らしたいです。どうすれば歯を長もちさせることができますか? |
---|
A33 | 毎日のていねいな歯みがきにプラスして、歯科医院に3~4カ月おきに通い歯と歯周ポケットのなかのクリーニングを受けましょう。むし歯菌も歯周病菌もクリーニング後しばらくは元気がなくなりおとなしいですがふたたび活発に動き出します。そのギリギリのリミットが3~4カ月後だからです。 ※参考書籍 「nico 2018.8 クインテッセンス出版」 |
---|