Question
周術期に口腔機能管理を行うメリットはありますか?また、どんなことをするのですか?
Answer
周術期等口腔機能管理のメリット
- 頭頚部がんの術後感染による合併症の減少
- 肺がんや食道がんの術後肺炎の減少
- 術後の経口摂取の開始を早める
- 術後在院日数の削減効果
- 気管内挿管時のリスク軽減(歯の破折、脱落など)
これらは患者、病院側双方にとって有用性が高いものとなっています。
周術期等口腔機能管理の内容
- がん治療における口腔健康管理の必要性についての説明
- 口腔内診査、歯周基本検査
- セルフケア方法の説明と指導
- 歯石除去、機械的歯面清掃
- う蝕、歯周病、義歯などに関する可及的治療
※参考
「歯科医療の原点と将来を見据えて DVD」より
【開業医にもできるがん患者の口腔健康管理 杉政和先生】