Question
歯周病の治療に基本治療と外科治療があるみたいですが、違いは何ですか?
Answer
1.基本治療
歯周病の進行の程度にかかわらず、初めに行われるべき治療が歯周基本治療です。歯垢・歯石の除去、根っこの面の滑沢化、ぐらぐらする歯の噛み合わせの調整などの治療をします。
例えば・・・
・プラークコントロール
歯垢の除去のことで、ほとんどはご自宅でのセルフチェックとなり、場合によっては、歯科医院で行うこともあります。
・スケーリング
歯の表面や根の表面の歯垢・歯石を専用の器具で取り除くことです。
・ルートプレーニング
歯の表面がざらざらしたり、歯石で満たされていたり、毒素や微生物で汚染された表層を除去する方法で、多くの場合スケーリングと同時に行われます。
また、歯周病の進行により歯が動いてきますが、動揺する歯で噛むと負担がかかってしまうため、歯を削るなどして噛み合わせを調整します。それでも噛みにくいときは歯科用の接着材で隣の歯と接着し、ぐらぐらを抑えます。
基本治療で歯周組織が改善され、ポケットの深さが浅く(2~3mm)維持されればメインテナンス(定期検診)に移行します。
2.外科治療
基本治療では一部のポケットの深さが改善されず、ポケット内に細菌が生息しブラッシングで除去できない状態や、歯周病が進行してしまった状態に対して外科的にポケットの深さを減少させる手術があります。再生療法や移植などがありますが、それぞれの病態にあった方法が適応されます。
ポケットが改善されれば、メインテナンスに移行します。
※参考サイト 「日本臨床歯周病学会」