Question

根っこだけしかない歯を残すために、どんなことをすればいいですか?

Answer

根っこの処置をするにしても、歯冠の処置をするにしても、フェルールというものが必要となってきます。1.5~2.0mmくらいの歯質を歯肉縁から出さなければなりません。

現在残っている根っこが歯ぐきから出ておらず、歯ぐきの縁下にある場合は、①歯ぐきの周りの骨を削って歯質を出す矯正的に歯質を引っ張り出す、のいずれかの処置を行うことになります。それぞれの処置の禁忌症状に注意してください。

 

①歯ぐきの周りの骨を削って歯質を出す処置の禁忌症

  • 外科的処置が禁忌である場合
  • 隣在歯の大きな歯槽骨切除が必要な場合
  • 歯冠修復不可能な歯
  • 歯内治療の予後不良歯
  • 保存不可能な歯周炎罹患歯
  • 適切な歯冠-歯根比が得られない歯
  • ルートトランクが短く、根分岐部が露出してしまう歯

 

矯正的に歯質を引っ張り出す処置の禁忌症

  • 十分な補綴スペースが存在しない場合
  • アンキローシスまたはセメント質肥大がある場合
  • 挺出によって根分岐部の露出の危険性がある場合
  • 歯根離開が大きく、隣在歯根に接して挺出の干渉になる場合
  • 不十分な歯冠-歯根比になる場合(すでに歯冠-歯根比が1 : 1未満)

 

※参考文献
「残根歯に根管治療を行うための環境創出について」
柴秀樹1)、永原隆吉2)、田地豪3)、白輪地聡美1)、進藤智1)、中西惇1)、吉田和真1)、芥川桂一1)、西藤法子1)、平田-土屋志津1)、武田亮浩1)

1)広島大学大学院医系科学研究科歯髄生物学研究室
2)広島県(日本鋼管福山病院)
3)広島大学大学院医系科学研究科口腔生物工学研究室

日歯内療誌 41(3) : 155~164, 2020

お探しの情報は何ですか?

関連記事

このページを見た人は以下のページも見ています